先日、Jettくんのお友達の誕生日パーティにお呼ばれしまして、
ROMへ行ってきました~。
トロント生活4年にして、初ROM。
ROMで誕生日パーティっていうから、どんなもんか想像できなかったんだけど
地下にあるフードコート的な場所の一角を陣取りみんなでワイワイ♪
みんなでご飯食べてケーキ食べてプレゼントを渡しました。
子供たち、プレゼントを渡したけどその後取り合い(^_^;)
やり取りを見ていて、自分たちの子が大きくなったのを実感しました。
ケンカして謝って、優しくして優しくされて、、、
人との関わりを学ぶのは「親」からではなく「友達」なんだな。
う~ん、本当に良いパーティでした。
。。。で、タイトルの「ダイパーケーキ」とは??
今回のお誕生日ボーイの1くんのママは、妊娠9ヶ月(日本の数え方でね)。
そしてお呼ばれしたママにも、同じく妊娠9ヶ月のママが二人。
このパーティには妊娠後期のママさんが3人も!!では、なにかせねば~っということで
「ダイパーケーキ」を初めて作ってみました。
「1くんのママ」は、いつもお誕生日会やベイビーシャワーなどを企画し、
みんなを楽しませてくれるしっかりものの美人ママ。
わたしの妊娠後期も1くんママの企画で「ベイビーシャワー」をして頂いたのですが
そのとき、すでに妊娠していた1くんママは合同で自分のベイビーシャワーもやっちゃったので、
なんらサプライズなし。。。
超、現実的。。。
いつか1くんママを驚かそうと密かに企んでいたので、
お誕生日会に便乗してやっちゃいました。
ダイパーケーキを検索したけど、あれ、可愛くないのね。
唯一、日本のダイパーケーキ屋さんで可愛いのを発見し、それも参考にさせていただき作成しました。
作るの楽しかった~♪
ダイパーケーキだけじゃ寂しいので
私のお友達にお願いし、一人一人の体調や性格に合わせたハーブティを調合してもらい
一緒にプレゼントしました。
喜んでいただけたみたいで、私も嬉しかったです♥
ランキングに参加してまーす。
どうぞ、よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村